本文へ移動

浄化槽とは

浄化槽とは

収集・運搬
浄化槽とは、台所、トイレ、洗面所、風呂場など家庭から出る汚れた水を、それぞれの家でキレイにするものです。仕組みは下水道とほぼ同じで、下水管のない家庭専用の処理施設です。キレイにされた水は公共用水域に流れ込むため、水域がキレイになって魚たちや蛍が戻ってきます。魚とりや水遊びができるようになり、子供たちの遊び場となります。
浄化槽には、トイレの汚れた水だけをキレイにして、台所、洗面所、風呂場からの汚れた水は公共用水域にそのまま流してしまう「みなし処理浄化槽」というものもあります。現在では、設置することはできません。台所、洗面所、風呂場からの汚れた水は、トイレからの汚れた水よりも汚れています。汲み取り式トイレの家もみなし処理浄化槽のある家も、早く「浄化槽」をつけて、家庭から出る汚れた水をキレイにして公共用水域に流すことが大事です。

浄化槽をご利用になる場合には、維持管理が必要となります。

維持管理を適切に行わないと、放流水の水質が悪化したり、悪臭が発生してしまいます。維持管理には、保守点検・浄化槽清掃があります。(浄化槽法第十条により、浄化槽の保守点検及び浄化槽の清掃をしなければならないと定められています。)

保守点検とは?

浄化槽のいろいろな装置が正しく働いているか点検し、装置や機械の調整・修理、スカムや汚泥の状況を確認し、通常実施される年1回の清掃以外に必要となる汚泥の引き抜きや清掃時期の判定、消毒剤の補充といったことを行います。

浄化槽清掃とは?

年1回以上、浄化槽内に溜まった汚泥やスカムを槽外に引抜き、槽内及び付属装置を洗浄・掃除する作業です。


法定検査とは?

年に一度の法定検査員による法定検査を受けることが浄化槽法により義務づけられています。

大分県では県知事指定の検査機関(公財)大分県環境管理協会で申し込みとなります。

3つの義務を守って適正に管理しましょう!

年に一度、必ず法定検査を受けましょう
浄化槽は、微生物の働きを利用して汚水を処理する装置ですから、微生物が活躍しやすい環境を保つように維持管理を行うことが大切です。浄化槽の維持管理は、法定検査、保守点検、清掃に分かれますが、浄化槽法でそれぞれ定期的に実施することが義務づけられています。

3つの義務とは

【その1】
保守点検
浄化槽の保守点検は、機械の点検・補修や消毒剤の補給などを行います。浄化槽保守点検業者の登録制度が実施されていますので、登録業者に委託してください。保守点検を行う国家資格者として浄化槽管理士がいます。
【その2】
清 掃

浄化槽内に溜まった汚泥などを抜き取る作業を清掃といいますが、これは市町村長の許可を受けた浄化槽清掃業者が行うことになっていますので、許可業者に委託してください。

【その3】
法定検査
浄化槽の使用開始後3ヶ月を経過した日から5ヶ月間、その後は1年に1回、大分県知事が指定した検査機関(公益財団法人大分県環境管理協会)の実施する法定検査を受けなければならないことが、浄化槽法で義務づけられています。

浄化槽Q&A

【Q1】浄化槽の維持管理は、どうして必要なのでしょうか?
【Q2】浄化槽の取扱いルールを定めた『浄化槽法』とはどんな法律ですか?
【Q3】浄化槽を「使う側」が知っているべき法的義務はどんなことですか?
【Q4】保守点検とは、どんなことをするのですか?
【Q5】保守点検を自分で行おうと思いますが出来ますか?
【Q6】浄化槽の清掃について教えてください。
【Q7】水質検査を受ける義務もあるようですが…
【Q8】水質検査を行う人は、だまっていても来てくれますか?
【Q9】水質検査とは、どんなことを行うのですか?
【Q10】保守点検業者と契約しているのに法定検査も受けるのですか?
【Q11】水質検査を受けた後「不適正」の通知を受けましたが、どうしたらいいでしょうか?
【Q12】保守点検・清掃の記録はどれくらい保管しなければならないのですか?
【Q13】浄化槽法に違反した場合の「罰則」とはどのようなものですか?
【Q14】家族のみんなが知っておくべきことは何ですか?
【Q15】風呂場の改造で浴槽を大きくしましたが合併処理浄化槽への影響が心配です。
【Q16】物置のスペースが無いので、合併処理浄化槽の上を利用できませんか?
【Q17】浄化槽からの臭いがひどいのですが…
【Q18】浄化槽からの音が気になります…
【Q19】2週間旅行で自宅を空けます。浄化槽の電源はどうすればいいのでしょうか?
【Q20】使い古しの食用油の始末は、油処理剤を使えば流しに流せるのでしょうか?
【Q21】台所からの野菜くず等が流れ込まないように排水口にネットを被せています。
【Q22】洗濯には粉石鹸や無リン洗剤がいいと聞きますが、どれを使えば良いのですか?
【Q23】風呂場のタイルに使うカビ取り剤を流しても大丈夫ですか?
【Q24】トイレの掃除に洗浄剤を使いたいのですが…
【Q25】入浴剤を使って家庭で温泉気分を楽しんでいますが…
【Q26】トイレの芳香剤は、問題ないですか?


2025年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
営業日カレンダー
  • 今月の土曜営業日
  • お休み
株式会社
臼杵環境センター
〒875-0034
大分県臼杵市板知屋字大寺浦1257
TEL.0972-63-0321
FAX.0972-63-0344
●一般廃棄物処理業
●浄化槽保守点検業
●浄化槽清掃業
●浄化槽関連機器販売

洲崎営業所 管工事部 

(旧 有限会社 環整備

〒875-0041 

臼杵市洲崎72番地の181 

TEL.0972-63-7254

FAX.0972-63-7376

公共下水道排水設備工事

●給排水設備工事●衛生設備工事

●合併処理施設工事

●住宅設備機器工事●一般土木工事


TOPへ戻る